番組ネット配信先駆けは・・・

日本テレビ、自社番組の有料ネット配信サービスを検討 - CNET Japan

今朝、日経新聞の一面にでかでかとこの記事が載ってるのを見ました。他の新聞も見てみましたが、ぜーんぜん出てない。またしても日経のスクープです。しかし日経スクープは怪しいものも結構あるので、ちょっと様子見てたら、あちこちで日経の後追いが出て、最終的に日テレの談話的なものが掲載されていたのが上の記事。結局「やるつもりだけど、ここまで具体的に決まってるわけじゃない」というのが結論のようでした。

テレビ放送の有料配信って、確か韓国が世界では先進国なんですよね。韓国ドラマのサイトを見てると、あちこちに有料配信サイトへのリンクがされてます。日本語字幕をつけたものも、日本で配信されたりしてましたし。

でも、それができるのは、金払っても見たいと思う視聴者と、それだけのコンテンツがあるから。技術的にはインフラの整備が進んだ国ならどこでもできるだろうし、著作権や契約の問題は高い壁ではありますが(いまだに「29歳のクリスマス」がビデオ化されないのは、マライア・キャリーの主題歌のせいとか。多分番組中の挿入歌でもBGMでも海外作品を流してたら、別媒体(ネットも含めて)への変換は無理なのかも。高いばかりではなく、厚い壁ですな)、まあどうにかなるとしてもです。ビジネスとして成り立つには、何よりもコンテンツだと思うんですよ。で、こういう再放送的な配信に合うコンテンツは、たまたまチャンネル付けて暇つぶしに見るバラエティとか、生中継が身上のスポーツ中継とかそんなんじゃなくて、毎週ビデオに撮っても見るドラマとか、DVDにしても売れるドキュメンタリーとかだと思うのですよね。そんなコンテンツ、日本テレビって持ってましたっけ。。。?

アニメに比較的強いテレ朝、ドラマに強いフジテレビ、ネットとの融合がプラスに出そうな旅番組のテレ東ではなく、あえてバラエティと巨人戦という最もネット配信(=再放送)に向かなさそうなコンテンツを持つ日テレが最初の大規模ネット参入民放会社になるのは、吉と出るのか凶と出るのか。それに、視聴率の良いDASH村はネット配信無理そうですよね。だってジャニーズはネット界には絶対登場しないもん。

スカパーは便利だし、再放送もがんがんやってて楽しいですけど、家で好きなときに、好きな番組を好きな時間に見られる(見たい番組があるかどうかは別として)というのは魅力的なので、それぞれ成長していって欲しいんですけどね。私が生まれる前から言われ続けてる「誰もが宇宙旅行にいける時代が来る」よりはましですが、ビデオオンデマンドも「いつか」と言われて既に10年が過ぎました。いよいよ本当の「オンデマンド」の世界に入るのか、成果を期待したいところです。

コメント