ソフトウェア開発の苦悩

スラッシュドット ジャパン | 電子政府が使えない理由、縦割りの弊害?JREの弊害?

ソフトウェア屋さんって本当すごいなーって思います。特にウェブベースの場合、次々出てくる新しい機能に対応するかどうかもそうですし、OS、ブラウザからインストールしているプラグイン、その他のソフトウェアなど、とにかく様々な状態のパソコンからアクセスしても問題ないようにするために、いろいろやってるわけですよね。プログラム書いてると思うのですが、例えばWindowsとMacではテキストファイルからして改行コードが異なってて。その上文字コードの問題もある。XMLを拾ってきていじるときに、一番困ったのが文字コード。もう最初から最後までUnicodeでいいかと思いきや、そうするとうまく条件判断ができなかったりして。

新しい部署に移ってきて、今まで手書きでやってたある業務を、Accessで発行まで出来るようにVBAでプログラムを書いたんです。データベースからデータを取ってきて、整形してFAX送信用にしたり、発行用の表示にしたりするのですが、整形はHTMLベースで行い、それをブラウザで表示させプリントアウト(もしくはFAXへ送信)する、という形にしました。最初Accessのレポート機能でやってみたんですが、文字列操作し整形して出すにはやっぱり私にとって最も簡単だったのがHTMLファイルだったんですよね。使うのは部署内のノートパソコンとカウンター端末のみ。業務用のそれらの端末は勝手にソフトウェアをインストールできないようになってるので、当然IEの場所も同じだし、IEが入ってないパソコンもない。というわけで、この記事のコメントで批判されてるように、ばりばりフルパスでIEを指定してます。多分IEをハードディスクの中から探しだしてとかディフォルトで指定されてるブラウザを確認してとか、パスを取得する方法はあるんだろうと思うのですが、面倒なんだもん。使用されるパソコンが限定されてるからこういうことが出来るのでしょうけれども、そうじゃないとその部分だけで一つの関数を定義する、くらいの工程追加になるのでは。。。OSのヴァージョンアップで使えなくなるソフトウェアって必ず出てきますが、そういうある程度ディフォルトに依存しないとやってらんないよ、って部分がひっかかるんでしょうね。

コメント