近所のミニストップにペンギンがやってきた

昨日はいつもの場所で相方と飲みながら、店主と競馬話をしていたのですが、帰りにふと見ると、近所のミニストップにSuica使えますの旗が飾られていました。店内をのぞくと、レジの近くに駅でよく見るペンギンが鎮座。

ミニストップは、ちょっと変わっているというか、世間の波に乗り遅れているという印象があったのです。コンビニと言っても、小さいながらも店舗内に飲食スペースがあったりというサービス面での違いもありますが、以前驚いたのが、どこかで貰ったクオカードを使おうとしたら、「クオカードは対応してないんです」と言われたこと。あれって全国で一番使える可能性が高いのがコンビニだと思ってましたが、そうではなかったんですね。私の「あら、そうなんですか」という返答には、多分に「おいおい、コンビニだろ」という色があったと思います。

それが何を考えたのか、いきなりSuica対応。どうしたんだろうと思って、ミニストップのニュースリリースに行くと、昨年の11月頃、都内と千葉県の一部で既にSuica決済を導入してたんですね。案外利用者が多いということが分かって、導入店を増やしている途中なのでしょうか。

ローソンはEdy対応予定とはいえ、いまのところiDしか対応してないし、サークルKはEdyのみの対応。ミニストップは今までも一番近所で使ってはいましたが、さらに依存度が高まりそうです。職場の最寄り駅からの道筋にも、Suicaの使えるコンビニ(ファミリーマート)があるので、これでほぼSuicaだけでコンビニはどうにかなりそう?

コメント