[自転車]伊豆の早咲き桜めぐり

そろそろ伊豆の河津桜が見頃らしいので用事の時間までに戻ってこられるルートで見てこようかと2/25(水)に伊豆に行ってきました。

6:33東京発のこだま始発に乗ると、7:23熱海発の伊豆急下田行きに乗り継げます。9時前に伊豆急下田に到着できる電車で、何度か利用しています。


まずは県道119号に入り、上流の山側から「みなみの桜」と呼ばれる桜並木へ向かうつもりでした。ところが県道119号の入り口のところに「車両通行止め、通りぬけできません」と書かれています。いきなり波乱です。「これって南伊豆町のほうへ行けないってことですか?」と警備のおじさんに聞いてみると「自転車なら大丈夫」と言われました。逆に通行止めなので車両もほとんどなく快適でした。下田市と南伊豆町の境までは上り。それほど厳しくないのですが、ほとんど準備運動してないうちにいきなり登るときついですね。トンネルを抜けて南伊豆に入ると、「歓迎 竹林の里」という看板がありました。今でこそ桜が人を呼ぶようになってきましたが、山側のこの辺りは竹が特産だったのかもしれません。たけのこ村というお店?があり、バス停もありました。この辺りは桜もたまに見えましたが、多くは梅。谷を走る道路には梅の香りがただよっています。


青野川に出ました。「みなみの桜」は青野川沿いに並ぶ河津桜の並木です。ずいぶん前に一度行ったことがあるのですが、その頃と比べると桜も立派になってきました。上流は5分咲きくらいかな。


そのまま下って行くと、桜のトンネルになっているところがあります。写真の通り人も少なく、満開の桜を思う存分楽しみました。


会場の最後には、菜の花の畑。


国道136号に出て、下田駅方向へ戻ります。こちらもアップダウンあって辛いけれども、道路としては136号のほうが楽ですね。ただ、車が多いのが難点です。私は県道のほうが好きです。下田駅を越え国道414号へ左折。北上して河津へ向かいました。こちらも峠(峰山トンネル)までだらだらと登る坂道です。峠を越えると10%を超える下り坂。河津から下田に向かうのにこの道を使うのはかなり勇気が必要です。

河津に出ると突然車が増えました。というか、原木の方向からの車は明らかに渋滞してます。有名な河津桜は土日だと混んでるので平日に来たのに、平日でもこんなに混んでるのかと驚きました。豊泉橋から上流方向を見た桜↓ 伊豆急の車内アナウンスで、「原木は見頃、全体としては5分咲き」とのことでしたが、もう全体としても十分見頃のように思います。急に暖かくなって一気に開花したのでしょう。日曜日は雨のようなので、今週末が最後かもしれないですね。


せっかく河津まで来たので、原木にも挨拶。


荒倉橋まで行こうかと思っていましたが、あまりの混雑にそのまま海の方向へ抜けました。

次の目的地は今井浜にあるオレンヂセンター。道の駅のような場所で、ツーリングマップルにも「金目鯛うどんがおいしい」と書かれていたので、それ食べようと思ってたんですよね。ところが!到着したらその食事処前に看板が。「本日貸し切り」(T_T) 。本日2度目の波乱。これはどうしようもなく、とりあえずもう一つの目的だったウルトラみかんジュースを飲みました。本当にみかんそのものをジューサーにかけてる濃厚ジュースです。本当はすり切り入ってたのですが、喉乾いてたので写真撮るということをすっかり忘れて一口(いや、ずずっと)吸ったあと(笑)


135号は河津でなくてもあちこちにカワヅザクラが咲いています。ピンク色に癒やされつつ、でもアップとダウンもしくはトンネルしかない厳しい道にへこたれつつ、最終目的地の伊豆高原駅へ向かいました。伊豆稲取駅を過ぎたあたりからは、伊豆急の車内でもアナウンスされる景色の良い場所です。135号からも海が綺麗だなと思える場所がいくつもありました。


海が近すぎて、風が強いと波が怖そうな場所も。


伊豆高原駅の手前に「高原の湯」という日帰り温泉があるようなので、そこで汗を流して特急で帰ろうと思っていました。少し手前にお魚屋さんがあって、お店の端のところに「さざえめし 550円」という札が見えました。イートインスペースもありそう!途中のセブンで甘いものを補給しただけの私は、そろそろハンガーノック気味だったので、否応なく吸い込まれました。さざえめしを頼んだだけなのに、店頭で焼いていた試食のアジを一皿分もサービスで付けてくれたりして、ありがたかったです。

そして最後の目的地、温泉!


この日帰り温泉のすごいところは、この漫画のストックですよ。約6000冊だそうです。帰るときに気づいたのですが、入り口脇にコインランドリーがあって、その待ち時間にライブラリーが利用できるそうです。


温泉でさっぱりしたところで、伊豆高原駅へ。伊豆高原駅は大学のゼミ合宿以来。当時はこの立派な建物は無かったと思います。


15:18のマリンエクスプレス踊り子で東京へ戻りました。この電車、NEXの車両を使ってるので自転車も置きやすいかなと思ってたのですが、棚の高さが自転車と合わずに結局車両端の座席の後ろに入れました。

これから行かれる方への注意は、とにかく河津へ車で行くのは無しだということ。135号は平日にも関わらず、下り車線はずっと混雑してました。そして自転車で行かれる方は、強力な尾灯と前照灯を持って行ってください。伊豆はどこもトンネルだらけです。
この日のルート。



コメント